※ 当サイトは広告を利用しています

個人事務所の中身公開

【2018年】個人事務所の中身を大公開!SOHOっていいね

どうも、フリーランス3年目に突入しました。

おかげさまで事業開始から2年ほど経ちましたので、いい感じに事務所の中も落ち着いてきました。

頑張ってオシャレな空間にしたかったのに、いつの間にかオシャレとは縁遠い空間に・・・。

そんなわけですが、個人で事務所を用意したい人の参考になれば、と思ったので、恥ずかしながら普段使っている事務所の中身を公開してみたいと思います。

後ろにいくに従ってカオスになるので、心の準備はいいですか?

 

来客&休憩スペースの詳細から

昇降テーブル2

6畳2間のマンションなので、とにかく物をおけば溢れる。狭い。

そこは自称ミニマリストですし、なんとかなると思っていたら無理でした。はい。

ここには勢いだけで買われたものに対する懺悔も込められています!

心の準備が必要だと思うので、一番キレイな奥の部屋から見ていきましょう。

 

ソファが無くちゃ始まらない。無印のソファは最高!

無印良品のソファ

たぶん事務所を契約して一番最初に買ったのがこのソファだと思います。

予算30万ぐらいで来客もいける良いソファが欲しかったのですが、色々と座り比べてみた結果、無印のソファが一番好きな座り心地でした。

羽毛タイプの2.5人掛けで、カバー代込み10万ぐらい?だったような・・・。

無印良品のソファ2

ソファ横にニトリの毛布が完備されていて、眠くなったら仮眠することができます。

エアコンから一番遠い場所なのですが、毛布があればヌックヌクで寝られますよ。

 

昇降テーブルがあると人生が捗ります

昇降テーブル

この昇降テーブルはアウトレットで買いました。天板がシッカリしたものを選んだので3万ぐらいだったような・・・?

ソファとセットで作業できるように昇降タイプにしたのですが、大正解でした。

レバープッシュで高さを変えられるのはめちゃくちゃ便利です。

 

昇降テーブル2

一番低い状態。

よちよち歩きの甥っ子が遊びに来たときに、一番低い位置にセットしておくと怪我の心配がなくて安心します。

あとは撮影のときに距離を稼ぎたいときも役に立ちますね。

 

昇降テーブル3

グイーンと伸ばしたらこんな感じ。オフィスチェアとセットでも使えそうな高さです。

ちなみに、画面左下に見えている木の物体は、ニトリのホワイトボードです。研修とか勉強会で使います。

 

ラグ(絨毯)はそれなりに良い奴にしたい人生でした

事務所のラグ

ラグも良いやつが欲しくて家具屋さんに行ったときに物色してきました。

たしか4万が半額で2万?だったような。

本当に値段を覚えるのが苦手ですが、なんとなく良いものだというのは覚えています。

分厚くてコシが強いので、ダンベルを置いてもヘタりません。

うっとおしい柄なので目がチカチカします。

 

大きいテレビは必要?たぶん必要かなぁ

32インチのオリオンTV

テレビはオリオンの32インチです。テレビ台には100均のリメイクシートを貼って部屋の雰囲気に合わせています。

たまに動画などを映して確認していたのですが、最近はあまり使うことがなくなりました。

テレビの前にあるのがフラットベンチです。

来客がソファに座ったときに、僕がフラットベンチに座っています。すごく便利なのでこの位置が最強だと思っています。

 

フラットベンチの使い方

引きで撮るとアラが目立ちますが、細かいところは見ないようにしてください。笑

フラットベンチは片側を引っ張り出してこの状態にすると、基本的なことは全部できます。

僕はダンベルプレスとドラゴンフラッグをメインにトレーニングしています。

 

次は、メイン作業部屋の詳細を

個人事務所メイン部屋の詳細

先ほどの休憩部屋はほぼ見たので、次は仕事で使っている隣の部屋に移りますね。

友人が持ち込んだものとかが乱雑に転がっていて、いい加減片付けなきゃ・・・って思いながら毎日眺めています。

写真で見るよりもキレイだとは思うんですけど、画像で見ると迫力がありますね。マジで片付けなきゃ。。。

 

まずはパソコン机から

トリプルモニター

作業机はめちゃくちゃ散らかっているので、この間撮った画像を載せておきますね。

HPの12万ぐらいのPCに、USB-RGBという謎の機械を繋いでトリプルモニター化しています。

本体のモニターを切っているので、とくにノートPCじゃなくてもいい気がするのですが、不便ではないのでこのままでしばらく行こうと思っています。

モニターは24インチのエイサーで、Amazonで1万ちょっとでした。

 

作業机は高さ調整式にDIYしたよ

イケアの高さ調整足つきワーキングデスク

作業机は、見た目重視でダイニングテーブルをチョイスしています。

オシャレな空間にしようともがいていたときの痕跡ですね。今だったら絶対に買わないと思います。。。

天板が硬くないとモニターアームを付けられなかったので、一番硬そうなやつにしました。

あとは、チェアマット代わりに、ニトリのタイルカーペットを敷いています。

滑るので何かしらすべり止めがあったほうがいいと思います。僕は買ったけど無くしたので反省の意味を込めてこのままです。

DIYの話は過去記事にありますので、よければ参考にしてみてください。

【効率化】ワーキングデスクをイケアの調整式の足に交換した話

 

ニトリ最強説はハンガーポールから始まった

ニトリのハンガーポール

この形のハンガーポールが欲しくて色んな店を回ったのですが、結局ニトリにあったというオチで。

そんなところまで見ねえよってすごくショックだったのを覚えています。。。

でも、今では場所を取るので邪魔物扱いになっています。

ごめんね、でもハンガー掛けにくくて使いにくいんだよねぇ。

パーカーはちょっとした散歩用においています。サッと羽織れて便利です。

 

本棚は曲がらないやつを選ぼう

ニトリで買った本棚

ここグッチャグチャなので載せるか迷ったんですけど、全部公開しなきゃ意味ないと思ったので載せます。

ポールハンガーの対面が本棚です。

本とか、本以外のものがありますね。台所はエアコンが効いていないためオヤツをここに置いたりもします。

右下の青く光っているのは加湿器なんですけど、冬場のインフル対策に最強です。

ここは場所的に良くないなぁと思いつつ、ほかに置く場所がなくて困っています。

本棚もニトリ製でたしか7000円ぐらいだったはず。

 

もう一個の本棚がこちら

ここは部屋の隅っこなので、いらないものが押し込まれています。

扇風機も邪魔なのでここにあります。

観葉植物はベンジャミンという種類のやつで、うかつに移動させると汁を垂らす嫌なやつです。

夏場になるとモサモサしてくる可愛いところもありますね。

 

本棚の中身は?

ここの本棚は釣り道具と、あとは入らないものをまとめています。

エギ(イカ用ルアー)は、いつかまとめてやろうと思ってケースを残しています。

たまに中身が入ったやつがあって得した気持ちになるんですよね。

 

撮影用の机は白い

撮影用の机

先ほどの本棚の対面がこちら。

なんか上手く撮れなくて白くなりすぎてしまっていますが、自宅で使わなくなった机に、木目調の100均シートを貼っています。

いつもは撮影用でしか使わないんですけど、撮影をしなくなると物置になります。

三脚もあるのに、今は全然使わなくなってしまってあります。

写真の専門家いわく「ライトの数が全然足りてない!」だそうです。狭いのでどうしようか考えています。

 

最後は台所に移動するよー

個人事務所の台所

事務所代わりにしているため、台所はほとんど使いません。

ラーメンのお湯を沸かすか、コーヒーを淹れるか、あとはプロテインを作るぐらいですね。

料理をするための道具はまったく置いていません。

 

プロテインコーナーだよ

個人事務所のプロテインコーナー

うちの事務所の福利厚生として、プロテイン飲み放題というのがあります。

まぁ、僕しかいませんけど。

暑いときは水代わりに飲んでたんですけど、最近寒いので減りにくくなりました。

ティファールの湯沸かし器がすごく便利なので布教活動をしています。マジで便利なので良かったらどうぞ。

 

台所対面の棚公開!

個人事務所の台所の棚

先ほどの台所対面です。

ここも在庫置き場みたいなものなのでグッチャグチャですね。

ワンダーコアのおかげで棚の下半分はとても使いづらいです。何かを得るためには何かを捨てなくてはいけないわけです。

 

棚の中身は?

個人事務所の台所の棚の中身

勢いで買ったフィギュアと、あとは最近寒いのでラーメンとかスープ類が置いてあります。

チラッと見えるコーヒー豆は完全にインテリアでして、本物は冷蔵庫の中で大事に保管されています。

棚の上に置かれているのは空箱ですね。ここにあると自分がどれぐらい無駄遣いしたのかが分かって、いつでも反省できます。辛い。

 

その他、洗面スペースなど

個人事務所の雑多なスペース

ここまで見せる必要があるのかどうか。

洗濯機を置いてないため、数ヶ月に一度水を流す必要があります。

水を流すのを知らなくて放置してたら、夏場に一度ハエが湧いて半狂乱になりながら退治しました。

あとはゴミを捨てるまえの一時置き場ですかね。

ダンボールは破ると大量のゴミになるのでとりあえずこのままで。

 

お風呂場は普通

個人事務所の風呂場

じつは、面倒くさくてお湯を通していません。

なので夏場はよく水風呂を浴びていたのですが、冬場になってから一度も使っていません。

一応、カビが生えなくなる煙のようなものを使ってカビ防止をしています。

 

まとめ

以上のような感じで、マンションを個人事務所代わりに使っています。

肝心の固定費は、

  • 家賃が6万ぐらい
  • 電気代が2000円ちょっと
  • 水道代が1500円ぐらい
  • ガス代はそもそも引いてない
  • ネット代が5000円ぐらい

という感じで、全部で7万あればお釣りがでる計算になります。

ネット回線だけはマンションタイプでトラブルが起きるのが嫌だったので、一軒家タイプを引いています。おかげでとても快適です。

どうせ経費ですしね。

何かしら参考になるものがあれば、この記事を書いた甲斐があります。

 

-個人事務所の中身公開
-, ,