※ 当サイトは広告を利用しています

筋トレ用品のレビュー

でっかい筋肉が欲しい!プロテインの選び方こそがすべて!!

我が家のプロテイン

プロテイン

嗚呼プロテイン

プロテイン

(心の俳句)

 

ということで、今回はプロテインのお話。

筋トレ初心者ながら、プロテインも結構飲んできたので自分の考え方を書いていきますね。

同じような筋トレ初心者の人に、すごく参考になると思います。

 

プロテインと筋トレと私

プロテインを、飲めば筋肉がモリモリ増える魔法のクスリだと思っていたあの頃。

ただプロテインを飲むだけじゃダメ。

かといって、筋トレをするだけじゃダメ。

じつは、プロテインと筋トレをバランスよく取り入れていく、というのを知ったのはここ最近だったりします。

案外知らない人も多いんじゃないでしょうか。

 

プロテインを飲んだら太る?

プロテインのイメージから、筋トレをせずに飲んだら太る、というのを気にしている人が多いようです。

実際に格闘技をやっていた友人が言っていたのを聞いたときは、ビックリしました。

そんなことはありません!

標準的なプロテインのカロリーはとても低く作られています。

ウェイトアップ系のプロテインは逆にハイカロリーなので、混同されているのかもしれませんね。

原則的に、摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければ、体重が増えることはありません。

安心してください。

 

プロテインで重視する部分

プロテインを選ぶときに重視したい部分は3つあります。

  1. 値段
  2. タンパク質の量

この順番で見ていくと失敗がないでしょう。

 

プロテインの値段は大事だよー

その昔、すごく高いプロテインを飲んでいましたが、毎日飲むのが苦痛になるほどの値段だったので1ヶ月飲んではやめて、お金が溜まったらまた買って、ということを繰り返していました。

ですが、プロテインは毎日続けることがとても大事です。

少々質が悪くてもいいので、毎日飲める値段のプロテインにしてください。

「プロテインの全体量 / 一回分の量」で、一日分のプロテインの値段が出せます。

無理のないプロテインライフを目指しましょう。

 

プロテインの味はマジで大事

値段も大事ですが、味も大事です。

一回、安さに負けてソイプロテインを買ったことがありますが、豆乳が苦手な僕は一口も飲むことができず全部捨てました。マジでもったいない。。。

基本的にナチュラル味やバニラ味はメーカーの個性が出やすく、チョコ味やココア味はメーカーの差が出にくいと思います。

失敗したくなければ冒険するのはやめて、チョコ味一択!

チョコは水で溶かしても飲みやすいので、毎日続けるというミッションを簡単にクリアできます。

 

タンパク質の量

最後に見るのはタンパク質の量!

筋トレ上級者になれば、最初に栄養素から見るのかもしれませんが、僕らみたいな初心者には毎日続けられることが最大ミッションです。

なので美味しくてゴクゴク飲めるのなら、多少タンパク質が少なくても無問題なのです。

というか、筋トレを始めたばかりの初心者メニューなら、大抵のプロテインで必要なタンパク質の量が補給できるはず。

メーカーやプロテインにもよりますが、一食あたりのタンパク質は10〜20グラムですし、まだまだ誤差レベルの量です。

(トレーニングを頑張った日は飲む量を増やすのもいいですね。)

 

トレーニング初心者はホエイプロテイン一択

プロテインには

  • ホエイプロテイン
  • ソイプロテイン
  • カゼインプロテイン

などの種類があります。

ですが、ほかの種類には目もくれず、ホエイプロテインだけを飲み続けましょう。

ホエイプロテインはコスパがいいからです。

種類によって用途も違うため、いつかカゼインやソイを飲まなければいけないときが来るかもしれません。

でもまだ、あなたに必要なのはホエイプロテインなのです。

 

プロテインはいつ飲むのが最適なのか

プロテインを飲むタイミングですが、トレーニング前、トレーニング後、もしくは寝る前、といったところがオススメのようです。

ぶっちゃけ、いつ飲んでもそこまで変わらないだろう、というのが僕の結論です。

それよりも毎日飲むことの方が大事ですから。

強いていうなら、トレーニング前に飲むことを習慣化してルーティーンに組み込むのはアリだと思います。

もしジムに通っているなら、トレーナーさんが教えてくれるはずなので聞いてみてください。

 

プロテインを飲むときの裏技

水で混ぜると、混ざりやすいプロテインと、混ざりにくいプロテインに分かれます。

メーカーでいうと、バルクスポーツは最強に混ざりやすくて、次点で混ざりやすいのがDNS。

ザバスとかパワープロダクションは混ざりにくかったような気がします。

でも、大丈夫。

プロテインは

  • 1次フリフリタイム
  • 2次混ぜ混ぜタイム

に分けて混ぜると、どんなプロテインでもキレイに混ざるのです!

コツは、一回目と二回目の間を5分ぐらい空けることですね。

すぐ飲むことはできないから短期な人にはオススメできませんが、キレイに混ざるということはプロテインをあますことなく全部飲めるということです。

フチに残ったり、ダマになったりしないので美味しく飲めちゃうんですよ。

 

筋肉は3ヶ月後に大きくなるんだ!

筋トレを諦める人の多くは、この3ヶ月ルールを知りません。

今日頑張ったトレーニングは、3ヶ月後にやっと効いてくるのです。

つまり、筋トレは3ヶ月諦めずに続けて欲しいということ。

正しいやり方がどうとかいうよりも、まず続けること。

続けてさえいれば筋肉は必ず答えてくれます。

3ヶ月ですよ、3ヶ月。

僕を信じてついてきてください!(って僕は何様やねん。笑)

 

まとめ

筋トレが先か、プロテインが先か、というぐらい大切なプロテイン。

まとめると、

「筋トレ初心者はチョコ味のホエイプロテインを選んでおけば間違いない。」

ということですね。

あとは値段との折り合いさえつけば何でもいいと思います。

中級者、もしくは上級者と呼ばれるようになったら、そのときにまたプロテインについて考えてみましょー!

 

 

-筋トレ用品のレビュー