中古で買ったXJR400のヘッドライトが車検対応ではなかったので、新しく調達しました。シビエを!
サクッとポン付けできると思ったのに、その道のりは遥か遠く険しかった。。。
買ったはいいけど取り付けられないし、かといって車検が迫っている!
というわけで、今回はシビエのヘッドライト取付けレビューです。
XJR400ってシビエと相性悪すぎない?
マーシャルは錆びて評判が悪いということでシビエのヘッドライトケースとセットのやつを買いました。
で、純正のヘッドライトケースに入れば手間かからなくていいなーって思って合わせてみたら、画像の様に入らない。。。
畜生!結局ケースも交換しなきゃいけないのか。。。
この辺の情報ってネットになくて本当に困ります。
ケースとセットで買っといて良かったー!
とりあえずヘッドライトを外してみよー!
買った時にスモークヘッドライトが入ってたんですけど、写真取り忘れました。
なので、いきなり外したところからスタートになります。
こんなに配線詰まってるのかよ・・・。
ネジを全部外して、カプラーも全部外して、ヘッドライトケースを外したところです。
正直、頭が混乱してくるので色々と諦めましょう。
純正の場合はカプラーの種類が全部違うので安心してパカパカ外してください。
カプラーは、写真を取りながら外していくと安心感が違いますが、僕はO型なので勢いだけでいきました!
ヘッドライトケースを軽く車体に当ててみましたが、どうやっても入る気配がありませんでした。
どうやら純正と同じ位置(画像右側)に穴を空けないといけないみたいです。
マジかよ・・・。
ここから加工に入ります!
要加工ってことで加工してみた
全部で30分~1時間ぐらいかかるので、事前にやっておくと余裕があっていいですね。
削る作業のときにわりと粉が飛ぶので、外でやると嫁さんに怒られなくて最高です!
まずは穴を開けるところにマジックで印をつけます。
あとでどうとでも修正できるので適当でいいんですけど、綺麗に円を書いておくと修正も楽です。
フリーハンドより、ビニールテープとかスプレー缶で型を取ったほうが円がキレイに書けますよ。
2000円で買ったドリル(コンセント式)を使います。
値段のわりにいい仕事をしてくれるので最高です!!
ケースが柔らかいため、ドリルの歯はなんでも大丈夫です。
円にそって適当な間隔で穴を空けていきましょう!
少々間隔が開いていてもニッパーで切るので大丈夫です。
こんな感じですね。
切り口がとんでもなくギザギザになるので削っていきます!
ホームセンターで300円ぐらいで売ってる砥石です。
セットオンしたら全力でゴリゴリしていくぜー!!
砥石のRに合わせて円ができるので、あれだけガタガタだった穴が真円に近くなってますね。
ケーブルが通る場所なので、面取りを忘れないようにしてください。
全周を指で触って引っかかりを感じなければ大丈夫だと思います。ここが一番気を使うポイントですね。
売り物か!ってぐらいキレイにできました。これは愉悦に浸れる!穴を見ながら一杯飲みたい気分になります!!
これで車検いけるぜヒャッハー!
あとは元通り戻すだけ。
本体の出っ張りが干渉してたのでペンチで折りましたが、そこ以外ではトラブルもなく終わりました。
多少キツイんですけど、走ってたら気にならないレベルかな。
純正よりも小さいケースだけど、配線がなんとか収まって良かった。
これで車検通ってくれたらいいなー。
まとめ
いやー、新品のライトっていいですねー!ビシッと締まったような気がします。
あとで調べたら、純正品もそんなに値段が変わらないみたいなんで無理して買わなくて良かったという説も。。。
ま、カッコイイんで全体的にオッケー!
ちょっと高かったけど奮発して良かったです!
あー、はやくツーリングいきたい!