「寝返りで枕から落ちてしまう。」
「起きると肩こりが悪化している。いびきをかいて、ぐっすり寝た気がしない。」
あなたが感じている症状は、寝返りがうまくできていないことが原因かももしれません。寝返りがうまくできないと、
なんてことになってしまうことも。
そこで今回は、寝返りがスムーズにできるビッグサイズ、背中までカバーできる2レイヤーフィット構造を採用した「スリーパードクターズピロー」を徹底調査します!
目次
科学された安眠枕「スリーパードクターズピロー」とは?
何も言わず下の画像を見てみてください。
今まで見てきた枕で、こんな形の枕ありましたか?私は初めて見ました。
スリーパードクターズピローは、「呼吸」と「寝返り」を徹底的に研究した結果、頭、首、肩、背中(肩甲骨)すべてカバーできるこの形にたどりつきました。
有名なメディア(しゃべくり007、朝日新聞)などで紹介され、睡眠額の専門家達も
「この形なら質の高い睡眠が可能」
「ストレスのない睡眠でアンチエイジング効果」
「いびきの軽減、日中の疲労感の回復」
など絶賛しています。
肩までサポートできる考え抜かれたスリーパードクターズピローは、購入者の満足度が高いので、なかなか合う枕に出会えない人もぴったりな枕なんです。
「2レイヤーフィット構造」がすごい画期的!
スリーパードクターズピローのすごいところは、
今までありそうでなかった背中(肩甲骨)までカバーできる「2レイヤーフィット構造」
だと言えます。
2レイヤーフィット構造とは、枕とマットを合わせた「枕マット」のこと。
この構造を使っているのはスリーパードクターズピローだけ。背中まで一体化することで、マットレスに左右されにくくなり、理想の寝姿勢を保つことができます。
それだけでなく、背中(肩甲骨)までカバーすることで、HLDマットの凹凸がコリ、ハリをほぐし肩こりを軽減できます。
枕部分は低反発ウレタン素材、マット部分は耐久性のあるHLDマットと部部によって素材を変え、寝心地、耐久性、それぞれの効果を発揮できるよう設計。
今までありそうでなかった睡眠の質を高めたい人のみをターゲットにした枕と言えます。
「スリーパードクターズピロー」のおすすめポイント!
専門家が絶賛した特徴を分かりやすく解説します。
「特殊3Dカット」で呼吸しやすい寝姿勢をキープ
スリーパードクターズピローは安心安全の日本製。その理由は「特殊3Dカット」は日本でしかできない高度な技術だから。
継ぎ目がなく、肌触りがとてもなめらかでストレスなく眠ることができます。
さらに頭へのフィット感も向上し、頭全体で耐圧分散が可能です。
寝返りもスムーズにでき型崩れしにくいのもポイントです。
「2レイヤーフィット構造」で首元を支える理想的な高さを実現
高さの合わない枕は、寝返りがしづらく、翌朝の頭痛、肩こり、いびきなど負担がかかってしまいます。
スリーパードクターズピローは、人間工学に基づいて理想的な寝姿勢をキープできるようマットレスに左右されない2レイヤーフィット構造を採用しています。
自然な寝返りができる「ウェーブライン」
寝返りをスムーズにするためには必須のウェーブライン。
左右の寝返りも力を入れずにでき、翌朝の疲労感やハリ、コリを軽減できます。
体の線「S字カーブ」を維持
「S字カーブ」を維持できないと特定の場所に負担がかかってしまい肩こりや床ずれになってしまう場合も。
スリーパードクターズピローは、「3Dカットのくぼみ」と「2レイヤー構造」で理想的なS字カーブを維持できます。
寝返りしても落ちない「ビックサイズ」
寝返りをしても左右に落ちることがなく、質の高い睡眠が可能です。
「低反発ハイデンシティウレタン」で最高の寝心地
スリーパードクターズピローは、独自に開発した低反発ウレタン素材を使用しています。
一般的な低反発とは違い、しっかり高さをキープできるように少し固めになっています。
また、弾力と沈み込みに関しても、試作を繰り返し「絶妙」に仕上がっています。
「スリーパードクターズピロー」の気になるところ
ここまで読んでいただければ、睡眠の質を上げるために細部までこだわって作っていることがお分かりいただけると思います。
かなり考えられた枕だと思うのですが、ちょっと気になったこともありました。
ちょっと大きすぎるかもしれない
スムーズな寝返りができるようかなり大きめに作られています。
さらに肩甲骨までカバーするよう縦にも大きいんです。シングルサイズのマットだとスリーパードクターズピロー1つしか置けません。
一人で寝るなら問題ありませんが、パートナーと一緒に寝ている場合は大きすぎるかもしれません。
カバーが冷感素材じゃないから熱がこもりやすい
「頭を冷やす」ことが、質の高い睡眠に入るポイントです。
低反発ウレタン素材は熱がこもりやすく、カバーを冷感素材にすることで熱がこもっていてもひんやりぐっすり眠ることができます。
冷感カバーを使っていないスリーパードクターズピローは、夏場は暑く感じるかもしれません。
マットレスと背中の部分が気になるかも
2レイヤーフィット構造は画期的だと思うのですが、人によってマット部分に違和感を感じる場合があると思います。
バスタオルを2枚敷いて試してもらうと分かりやすいかもしれません。
タオルを敷いて違和感を感じたらちょっと考えなければいけませんね。
枕部分とマット部分は別々で使えない
カバーを一体化して、ズレを防いでいるので、別々で使うことはできません。
高さ調節しづらい
枕部分だけなら、枕の下にタオルを敷けば簡単に高さ調節できますが、スリーパードクターズピローはマットと一体化しているので高さ調節は難しいかもしれません。
枕の上にタオルを敷く方法もありますが、せっかくのフィット感が台無しになってしまいますね。
「おすすめできない人」はこんなタイプ!
スリーパードクターズピローはオールラウンド設計なので、ほとんどの方が違和感なく眠ることができます。
ただ、少し気になる部分もありました。
- 横向き寝で寝たい人寝返りしやすいよう設計されているのですが、基本は仰向け寝です。
横向き寝をメインにしたい人は、真ん中のくぼみではなく左右を使うようにしなければなりません。
- 神経質な人HLDマット部分といつも使っているマットの境目が気になる人は違和感を感じるかもしれません。
タオルを何枚かしいてみて違和感がなければスリーパードクターズピローを使っても問題ないはずです。
- よく高さを変える人枕部分のみの高さ調節は難しいです。頻繁に高さを調節したい人は不向きかもしれません。
「おすすめできる人」はこんな症状の人!
スリーパードクターズピローは睡眠の質を上げたい人全般に向けて作られています。
睡眠の悩みを持つ人にはどんな人でも使いやすい「オールラウンドタイプ」です。
- 寝返りが多く枕から落ちてしまう
- 日中の疲労感がある
- 翌朝のコリやハリを改善したい
- いびきがうるさいと言われる
- 理想的な姿勢で寝たい
- ストレスなく寝たい
これから枕を選ぶ場合、こんな症状の人が使うと効果を感じやすと思います。
「スリーパードクターズピロー」の口コミでの評価はどう?
スリーパードクターズピローは今までの枕にない斬新な形をしています。
本当にいい枕なのかを判断するには、購入者の口コミが一番参考になりますよね。ということで口コミを集めてみました。
評価の低い口コミ
20代女性★★☆☆☆
使い始めて3週間になりますが、私には高さが合わないようです。40代男性★★★☆☆
少し背中にあたるマット部分が気になってしましますが、呼吸はしやすくなりました。いびき軽減できていると思います。30代女性★★★☆☆
背中までカバーできる斬新な枕で毎日快適に眠れてるんですが、もう少し値段が安くなれば買う人が増えると思います。
評価の高い口コミ
40代女性★★★★☆
ピロー(枕)という名前ではありますがむしろマットレスに近いかもしれません。布団に「置く」というよりは「敷く」という表現が正しいと思えるほど広範囲に体をカバーしてくれます。私は肩甲骨がこりやすい体質だったのですが、このスリープドクターズピローを使うようになってからは肩甲骨までカバーしてもらえるためすごく楽になりましたね。30代後半男性★★★★★
この枕を使い始めてもうかれこれ数年になりますけど、かなりの効果があることがわかりました。とにかく眠りの質、これが変わりました。これまではなかなか寝付けない、そんな日が続いていたんですけど、このスリーパードクターズピローを使うようになってからはかなり寝付きが良くなりまして、もちろん眠りが浅いなんてこともありません。50代女性★★★★☆
このスリーパードクターズピローですが、人間工学に基づいた枕ということでかなり寝心地が良いです。睡眠ですので、枕だけがすべてとは限りませんし、枕についても数ある寝具のひとつにすぎないということはわかっています。ですが、枕ひとつ変えただけでここまで効果が出るとは思わなかったです。本当によく眠れますし、その意味ではたかが枕とあなどることなく、使うことがとても大切なんだと思います。スリーパードクターズピローを使うだけで毎日の睡眠効果が高くなりますので、毎晩あまり眠れないという人はぜひ使って欲しいと思います。
口コミの評価は「★3.9」でやや好評価!
楽天、ヤフー、公式サイトの口コミ総合評価は「★3.9」とやや好評価になりました。
その中でも「肩のコリ、ハリが改善した」「呼吸がしやすくなった」という声が多かった反面「高さが合わない」「もう少し安かったら」などの声もありました。
高さに関しては、好みは千差万別なので絶対合うとは言えませんが、スリーパードクターズピローは高さ調節しづらいとは言え、ほとんどの人に合うよう設計されています。
高さ調節を頻繁にしたいのであればスリーパードクターズピローより、私も使っている高さ調節可能な低反発枕「YOKONE2」が合うかもしれません。

買う前に知りたいQ&A
気になることをQ&A形式にしてみました。ぜひ参考にしてください。
Q:返品はできるの?
A:7日間以内に連絡すれば返品できるかもしれません。
基本的にはネットショップで購入したもの(自分の意思で購入)にはクーリングオフは適用されません。ですが、公式サイトには
商品お受け取り後7日以内、新品未開封のものに限ります。
返品を希望される場合は、必ず商品到着後7日以内にご連絡を頂き、商品をお送りいただいた後で弊社にて確認を行い、新品として利用できる場合のみ返品・交換いたします。
※新品として利用できないと判断しました場合(臭い、汚れ、伸びがある等)は電話、メールにてご連絡を致しました上で商品を返送させていただきます。
と記載されていて7日以内に連絡すれば、返品できるようです。
商品は袋に入っているので、袋から出さずに試してみるといいかもしれません。
Q:交換用カバーは販売してるの?
A:交換用カバーは現在販売していないようです。
Q:生産国は?
A:日本で丁寧に作られています。
枕部分の3Dカットは日本でしかできない技術なので品質は安心です。
楽天やアマゾンで買える?最安値調べてみました
スリーパードクターズピローの値段は「29.800円(税込)」と、決して安い値段はありません。
少しでもお得に買えないかと、販売店を調べてみました。
購入できるところは3店舗!
楽天ショップ | 29.800円(税込) | レビューを書けば送料無料 |
ヤフーショップ | 29.800円(税込) | レビューを書けば送料無料 |
公式サイト | 29.800円(税込) | 送料無料 |
の3店舗のみで購入できるようです。楽天とヤフーも直営が運営しているので、どこで購入しても本体価格は変わらないようです。
合計金額と手間では、公式サイトが一番お得です。
本体金額は変わらないのですが、楽天とヤフーはレビューを書かなければ送料(630円)がかかってしまいます。
このパターン(レビューで送料無料)って、案外めんどくさいんですよね。
公式サイトなら、レビューを書かなくても送料無料なので、金額でみれば一番、公式サイトが早く、安く買うことができますね。
まとめ:マットレスに左右されないオールラウンドな枕です!
スリーパードクターズピローは、マットと枕が合体したような形なので、マットレスに影響されにくく、どんな人でも理想的な寝姿勢で眠ることができます。
さらにサイズが大きく、寝返り枕落ちも防ぐことができ、質の高い睡眠に改善できます。
決して安くはない金額ですが、サプリを定期的に購入したり、睡眠グッズをいろいろ試す手間を考えると、枕を変えるだけで肩のコリやハリ、いびきを改善できます。
長期的に見て決して高くはないはずです。
以上、スリーパードクターズピローの紹介でした!